福岡へ

錦社書法展を見る。

先生の作品は、いつも冴えています。
書は印刷物ではなく直接真筆に触れると、 書き手の生命が息づいている。と
話してくれる。
書に対する心意気が違います。
勉強しなければと改めて思いました。

古書、何紹基の作品などもあり目が豊かになった。

ランチは長崎ちゃんぽん

Android携帯からの投稿

関連記事

  1. だがしや楽校in蒲田西口駅前広場 2018
  2. GWフラワーフェスティバル
  3. 蒲田行進曲フェスタ
  4. 蒲田行進曲フェスタ
  5. 花火
  6. プレミアム商品券
  7. 蒲田駅前広場で交通安全パレード
  8. 平成28年度 青年部総会の開催

アクセスカウンター

  • 138今日の閲覧数:
  • 4839先週の閲覧数:
  • 11978月別閲覧数:

最近の記事

定例イベント

PAGE TOP