
近年サブカルチャーの街、かつ「コスプレ発祥の地」を名乗る大田区が、また新たな催しを投入しました。今年の開催は、日本工学院蒲田キャンパスと蒲田駅西口駅前広場の二つの会場になります。イベントテーマは…「蒲田で見つけた、日本の魅力!再発見!」当日は多くの方が会場まで足を運んでくださ…
10月1日は『コーヒーの日』珈琲は勿論ですが「珈琲のある時間」が何より好きです。珈琲を飲みながら過ごすゆっくりした時間はとてもリラックスするから。音楽を聞きながら、雑誌をめくったり、ボーっと考え事をしながら。そんなひと時を喫茶店で過ごしてもらえたなら…とてもウレシ…
本日、蒲田駅西口広場で行われました2018年度の『だがしや楽校』。台風の影響で開催が危ぶまれましたが、多くの方にご来場していただきました。本当にありがとうございます。『だがしや楽校』とは地域の暖かい繋がりと、地域で子供を見守り「お互いを知る」という趣旨で山形県長井市立…
日本では馴染みが薄いのですが、世界3大花木のひとつ「Jacaranda(ジャカランダ)」が環八の脇(西蒲田8丁目15)の街路樹に挟まれて、紫の花を咲かせています。ジャカランダは、アフリカ原産の高木で「世界3大花木」のひとつ。葉が出る前に開花することや花の付き方が似ていることから、…
家づくりのお手伝いをする職人さん先日、三晃電機の金塚さんと現場(お客さま宅)でお会いしたので、何枚かパチリ。エアコン工事の仕上げに来ていたようです。*自分はカーテンを納品させていただきましたいつも商店街や青年部の中では、部屋を照らすライトのように、その場をパッと明…